スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
心と体の元気をつくるヨガ教室&心理カウンセリング 『 サンシャイン 』 ( 博多区祇園町 )
2014年11月30日
バスツアーから結婚へ
昨年の8月に行った婚活バスツアーでカップルになったうちの一組がめでたくゴールイン。
昨日、結婚披露宴に出席し、あの暑い日々の苦労が報われた思いになりました。
三光園という料亭での純和式の披露宴。
お二人の晴れ姿に目頭が熱くなりました。

お二人力合わせての初仕事、鏡開き。

お食事も純和食。

花嫁さんはお色直しして再入場。
白無垢姿も素敵でしたが、紅い着物がよく似合っていらっしゃいました。
お二人とも幸せいっぱいの笑顔!

最後の「ご両親への手紙」。
聞いている方もぐっときますね~
花嫁さんを気遣うように見守る花婿さんの目が優しい~!

お二人のプロフィールのなかでも、婚活バスツアーで出会ったと紹介されたこともあって、近くの席の方たちからも「もうされないんですか?」と訊かれました。
また出来たらいいですね~。 考えてみます!
昨日、結婚披露宴に出席し、あの暑い日々の苦労が報われた思いになりました。
三光園という料亭での純和式の披露宴。
お二人の晴れ姿に目頭が熱くなりました。
お二人力合わせての初仕事、鏡開き。
お食事も純和食。
花嫁さんはお色直しして再入場。
白無垢姿も素敵でしたが、紅い着物がよく似合っていらっしゃいました。
お二人とも幸せいっぱいの笑顔!
最後の「ご両親への手紙」。
聞いている方もぐっときますね~
花嫁さんを気遣うように見守る花婿さんの目が優しい~!
お二人のプロフィールのなかでも、婚活バスツアーで出会ったと紹介されたこともあって、近くの席の方たちからも「もうされないんですか?」と訊かれました。
また出来たらいいですね~。 考えてみます!
心と体の元気をつくるヨガ教室&心理カウンセリング 『 サンシャイン 』 ( 博多区祇園町 )
2014年01月26日
婚活ツアーのカップル、ご結婚!
一昨年秋の婚活バスツアー、「柳川でよか人みーっけバスツアー」で
カップルになったお二人の結婚式に出席してきました。
連続ドラマ『ごちそうさん』のテーマソングに乗って新郎新婦のご入場!
9歳になる息子さんもタキシード姿で付き添って・・・
余計に涙が溢れてきました。
新婦は、すべてを受け入れてくれる新郎に結婚を決意したそうですが、
息子さんのことも大きかったのではないでしょうか。
写真がうまくアップできないため、ご覧いただけず残念ですが、
その坊やと新郎は、実の親子のように似ているのです。
血縁は無くとも、魂のつながりがあるのでしょうか・・・
婚活ツアーに関わった4名で新郎新婦と記念撮影。

集客でハラハラしずくめの婚活ツアーには、かなりのストレスを感じますが、
こうして幸せなカップルの誕生を目にすると、すべての苦労が報われます。
新婦からは、こんなメッセージをいただいました。

幸せをごちそうさん!
カップルになったお二人の結婚式に出席してきました。
連続ドラマ『ごちそうさん』のテーマソングに乗って新郎新婦のご入場!
9歳になる息子さんもタキシード姿で付き添って・・・
余計に涙が溢れてきました。
新婦は、すべてを受け入れてくれる新郎に結婚を決意したそうですが、
息子さんのことも大きかったのではないでしょうか。
写真がうまくアップできないため、ご覧いただけず残念ですが、
その坊やと新郎は、実の親子のように似ているのです。
血縁は無くとも、魂のつながりがあるのでしょうか・・・
婚活ツアーに関わった4名で新郎新婦と記念撮影。
集客でハラハラしずくめの婚活ツアーには、かなりのストレスを感じますが、
こうして幸せなカップルの誕生を目にすると、すべての苦労が報われます。
新婦からは、こんなメッセージをいただいました。
幸せをごちそうさん!
心と体の元気をつくるヨガ教室&心理カウンセリング 『 サンシャイン 』 ( 博多区祇園町 )
2013年11月13日
婚活バスツアー、報告します!
11月10日の婚活バスツアー、無事終了しました。

博多駅を出発し、一路みやまへ。
車中では、隣席の方との話が弾んでいました。
夜半の雨も上がり、陽もさすほどでしたが、柳川・中山地区に着いた時にはあいにく雨が!
雨にも負けず、落花生とサツマイモの収穫をしましたよ~


三橋町公民館での昼食交流会のはじめに、後援の柳川市を代表して
商工振興課の課長さんが歓迎のご挨拶をしてくださいました。

今回もおもてなしをしてくださった地元「まかせな菜」のお母さん方が料理の説明をしてくださいました。
地元の野菜や手作り味噌を使ってのお料理の数々。
どれもこれも美味しくておなかいっぱいに。

食後には、「まかせな菜」代表の中島さんが夫婦円満の秘訣を話してくださいました。

今回、進行役、盛り上げ役をしてくれたフリーアナウンサーの青木美香さんは、
書の先生でもあり、名前を織り込んだ詩を創作される方。
名前の一文字を使ったゲームで盛り上げてくれました。

今回のスペシャルゲスト、昨年の柳川への婚活ツアーで出会い、来年早々挙式されることになったお二人が
参加者の皆さんにエールを送るために駆けつけてくれました。
お二人の熱々ぶりに参加者の皆さんも、刺激されたのでは?

「水の郷」でのおしゃべりタイム。
前座で「笑いヨガ」のセッションをしました。

初めての笑いヨガで心と体がほぐれた後に、お見合い回転ずし風に一対一での会話を楽しみました。
私も1名足りなかった女性の代役を務めました。

柳川の川下りを横目に見ながら散策して最後の目的地、紅茶館リバーフローへ。
各テーブルでおしゃべりを楽しみました。

そして、いよいよカップリングタイム!
今回、3組のカップルが誕生!
みんなで祝福しました。
カップルになった方もなれなかった方も、これを機に婚活が進展していけばと思います。
参加者のお一人からこんなメールをいただきました。
昨日のことを振り返ると,このツアーを行うに当たって、5人のスタッフさん、多くの地元の方々の大きな関わりがあり、本当にありがたかったと感謝しています。
ありがとうございました。
バスツアーは、一日をかけるので、とてもよい企画だと思いました。
いろんな人のいろんな面から見た良さにも気付け、これからの人の見方の幅が広がり、前向きになれました。
集客にご協力くださったみなさま、地元で温かく迎えてくださったみなさま、
ほんとうにありがとうございました!
また良いご報告ができることを期待しています。
博多駅を出発し、一路みやまへ。
車中では、隣席の方との話が弾んでいました。
夜半の雨も上がり、陽もさすほどでしたが、柳川・中山地区に着いた時にはあいにく雨が!
雨にも負けず、落花生とサツマイモの収穫をしましたよ~
三橋町公民館での昼食交流会のはじめに、後援の柳川市を代表して
商工振興課の課長さんが歓迎のご挨拶をしてくださいました。
今回もおもてなしをしてくださった地元「まかせな菜」のお母さん方が料理の説明をしてくださいました。
地元の野菜や手作り味噌を使ってのお料理の数々。
どれもこれも美味しくておなかいっぱいに。
食後には、「まかせな菜」代表の中島さんが夫婦円満の秘訣を話してくださいました。
今回、進行役、盛り上げ役をしてくれたフリーアナウンサーの青木美香さんは、
書の先生でもあり、名前を織り込んだ詩を創作される方。
名前の一文字を使ったゲームで盛り上げてくれました。
今回のスペシャルゲスト、昨年の柳川への婚活ツアーで出会い、来年早々挙式されることになったお二人が
参加者の皆さんにエールを送るために駆けつけてくれました。
お二人の熱々ぶりに参加者の皆さんも、刺激されたのでは?
「水の郷」でのおしゃべりタイム。
前座で「笑いヨガ」のセッションをしました。
初めての笑いヨガで心と体がほぐれた後に、お見合い回転ずし風に一対一での会話を楽しみました。
私も1名足りなかった女性の代役を務めました。
柳川の川下りを横目に見ながら散策して最後の目的地、紅茶館リバーフローへ。
各テーブルでおしゃべりを楽しみました。
そして、いよいよカップリングタイム!
今回、3組のカップルが誕生!
みんなで祝福しました。
カップルになった方もなれなかった方も、これを機に婚活が進展していけばと思います。
参加者のお一人からこんなメールをいただきました。
昨日のことを振り返ると,このツアーを行うに当たって、5人のスタッフさん、多くの地元の方々の大きな関わりがあり、本当にありがたかったと感謝しています。
ありがとうございました。
バスツアーは、一日をかけるので、とてもよい企画だと思いました。
いろんな人のいろんな面から見た良さにも気付け、これからの人の見方の幅が広がり、前向きになれました。
集客にご協力くださったみなさま、地元で温かく迎えてくださったみなさま、
ほんとうにありがとうございました!
また良いご報告ができることを期待しています。
心と体の元気をつくるヨガ教室&心理カウンセリング 『 サンシャイン 』 ( 博多区祇園町 )
2013年10月20日
婚活バスツアー、残席わずか
11月の婚活バスツアーの募集を開始して2週間。
今回は、なぜか男性が積極的で、残席が3となりました。
ご検討中の方は、お早めにお申し込みください。

実は、柳川のツアーは、とっても縁起の良いツアーなのです。
昨年実施 した「柳川で、よか人みーっけバスツアー」でカップルになられたうちの一組が
来年早々ご結婚されます。
ツアー当日、そのお二人が応援に駆けつけてくれます!
幸せのリレーができればいいなと思っています。
ツアーの詳細、申し込み方法については、10月3日のブログ
http://sun10.yoka-yoka.jp/e1041730.html をご覧ください。
昨年のツアーの様子については、ブログ http://sun10.yoka-yoka.jp/e914008.html をご覧ください。
パートナーとの出会いを真剣に求めていらっしゃる方のご参加をお待ちしています。
今回は、なぜか男性が積極的で、残席が3となりました。
ご検討中の方は、お早めにお申し込みください。
実は、柳川のツアーは、とっても縁起の良いツアーなのです。
昨年実施 した「柳川で、よか人みーっけバスツアー」でカップルになられたうちの一組が
来年早々ご結婚されます。
ツアー当日、そのお二人が応援に駆けつけてくれます!
幸せのリレーができればいいなと思っています。
ツアーの詳細、申し込み方法については、10月3日のブログ
http://sun10.yoka-yoka.jp/e1041730.html をご覧ください。
昨年のツアーの様子については、ブログ http://sun10.yoka-yoka.jp/e914008.html をご覧ください。
パートナーとの出会いを真剣に求めていらっしゃる方のご参加をお待ちしています。
心と体の元気をつくるヨガ教室&心理カウンセリング 『 サンシャイン 』 ( 博多区祇園町 )
2013年10月03日
婚活バスツアー参加者募集!
毎回ご好評いただいている独身男女限定の婚活バスツアー。
第4弾を企画しました!
柳川で、よか人みーっけバスツアー の参加者を募集中です。
男女とも先着16名の募集です。
この出会い応援バスツアーは、
仕事、仕事の毎日で異性に出会う機会もなかなか…
という独身の方のために企画しました。
秋の一日をゆっくり、のんびりと、自然の中で体験や食事をしながら一緒に過ごしませんか?
協同作業や会話を通してお互いの人柄を知り、素敵な人との出会いを見つけましょう!
婚活パーティや合コンと違ってバスツアーでは、
和気あいあいとした雰囲気の中で会話やふれあいを楽しみながらゆっくりと時間を過ごせるため、
お互いの人柄をよく知ることができ、カップルになる確率も高いのです。
日頃なかなか聞く機会がない結婚についての考え方やパートナーを選ぶ視点についても人生経験豊富なご夫婦からお聞きします。
みなさまのご参加をお待ちしています。
既婚者の方は、周りの独身男女の方にお勧めしてくださいますようお願いします。
【日 時】 平成25年11月10日(日) 8:15 ~ 18:00
【集合時刻・場所】 <博多からの参加> 8:15 JR博多駅 筑紫口ロータリー
<地元からの参加> 10:15 みちの駅みやま
【訪 問 先 】 柳川市
【参 加 費 】 5,000円
【定 員】 32名(男女各16名)
【申込締切 】 11月1日(金) ※先着順
【参加条件】 25歳 ~ 45歳までの独身男女で彼氏彼女のいない方
【申込方法】
◎ 下記の内容を記載してFAXかEmailにて、もしくは電話でお申込み下さい。
1. 参加者氏名 漢字(ふりがなも)
2. 性別
3. 年齢および生年月日
4. 職業
5. 勤務先
6. 自宅住所(郵便番号も)
7. 携帯電話番号
8. メールアドレス(PCのメールを受信できるようにしておいてください)
9.参加場所 博多から・地元から (どちらかを選んでください)
10.申し込みのきっかけ
チラシ・紹介・インターネット・facebook・実行委員会からの案内・その他
(わかる範囲で具体的に書いてください)
【お問合せ・お申込み】
福岡出会い応援ツアー 実行委員会 へ。
[住所] 〒812-0038 福岡市博多区祇園町1-23アルテハイム祇園601
サンシャイン内
[電話&FAX] 092-404-1447
(受付時間 10:00~20:00 土~18:00 日~17:00 定休日:月・祝 )
[Email] info@sun10.net
~ 主なスケジュール ~
◆ 自己紹介
まずは、自己紹介タイム。照れずに自己PRを。
◆ サツマイモと落花生の収穫体験
柳川の中山地区で、地元の農家さんと一緒にサツマイモと落花生の収穫体験をします。
みんなで和気あいあい、仲良くやりましょう!

◆ 昼食交流会
中山の大藤で知られる憩いの森公園を会場に、昼食交流会!
食事は、地元のお⺟さんたちによる柳川の旬な野菜を使ったおもてなし料理。
青空の下、美味しい食事に笑いヨガも交えながら楽しく交流 しましょう。
◆ おしゃべりタイム~ その1 ~
場所を柳川の中心地、沖端に移して、1回目のおしゃべりタイム。
参加者一人一人との会話の時間です。
◆ フリータイム
旧柳川藩主・立花家の別邸だった「御花」や、風情ある掘割が残る沖端周辺の散策を楽しみましょう。

ゆったりと流れる川を見ながら・・・
◆ おしゃべりタイム~ その2 ~
西洋の香り漂う素敵な喫茶室で、さらに交流を深めましょう!

恋が生まれそうなティーサロンです~
主催: 福岡出会い応援ツアー 実行委員会 ( 事務局: サンシャイン )
(実行委員会構成団体:NPO法人九州地域交流推進協議会、サンシャイン、 AFC・てる合同会社)
後援: 柳川市
協力: 筑後田園都市推進評議会 ※平成25年度「ちくごの食文化」魅力発信事業
旅行企画・実施: (株)近畿日本ツーリスト九州 福岡支店
ツアーに関するお問合せ・お申込み は、
福岡出会い応援ツアー 実行委員会 へお願いします。
[住所] 〒812-0038 福岡市博多区祇園町1-23アルテハイム祇園601
サンシャイン内
[電話&FAX] 092-404-1447
(受付時間 10:00~20:00 土~18:00 日~17:00 定休日:月・祝 )
[Email] info@sun10.net
前回のツアーは、キャンセル待ちになりました。
お早めのお申し込みをお待ちしています!
第4弾を企画しました!
柳川で、よか人みーっけバスツアー の参加者を募集中です。
男女とも先着16名の募集です。
この出会い応援バスツアーは、
仕事、仕事の毎日で異性に出会う機会もなかなか…
という独身の方のために企画しました。
秋の一日をゆっくり、のんびりと、自然の中で体験や食事をしながら一緒に過ごしませんか?
協同作業や会話を通してお互いの人柄を知り、素敵な人との出会いを見つけましょう!
婚活パーティや合コンと違ってバスツアーでは、
和気あいあいとした雰囲気の中で会話やふれあいを楽しみながらゆっくりと時間を過ごせるため、
お互いの人柄をよく知ることができ、カップルになる確率も高いのです。
日頃なかなか聞く機会がない結婚についての考え方やパートナーを選ぶ視点についても人生経験豊富なご夫婦からお聞きします。
みなさまのご参加をお待ちしています。
既婚者の方は、周りの独身男女の方にお勧めしてくださいますようお願いします。
【日 時】 平成25年11月10日(日) 8:15 ~ 18:00
【集合時刻・場所】 <博多からの参加> 8:15 JR博多駅 筑紫口ロータリー
<地元からの参加> 10:15 みちの駅みやま
【訪 問 先 】 柳川市
【参 加 費 】 5,000円
【定 員】 32名(男女各16名)
【申込締切 】 11月1日(金) ※先着順
【参加条件】 25歳 ~ 45歳までの独身男女で彼氏彼女のいない方
【申込方法】
◎ 下記の内容を記載してFAXかEmailにて、もしくは電話でお申込み下さい。
1. 参加者氏名 漢字(ふりがなも)
2. 性別
3. 年齢および生年月日
4. 職業
5. 勤務先
6. 自宅住所(郵便番号も)
7. 携帯電話番号
8. メールアドレス(PCのメールを受信できるようにしておいてください)
9.参加場所 博多から・地元から (どちらかを選んでください)
10.申し込みのきっかけ
チラシ・紹介・インターネット・facebook・実行委員会からの案内・その他
(わかる範囲で具体的に書いてください)
【お問合せ・お申込み】
福岡出会い応援ツアー 実行委員会 へ。
[住所] 〒812-0038 福岡市博多区祇園町1-23アルテハイム祇園601
サンシャイン内
[電話&FAX] 092-404-1447
(受付時間 10:00~20:00 土~18:00 日~17:00 定休日:月・祝 )
[Email] info@sun10.net
~ 主なスケジュール ~
◆ 自己紹介
まずは、自己紹介タイム。照れずに自己PRを。
◆ サツマイモと落花生の収穫体験
柳川の中山地区で、地元の農家さんと一緒にサツマイモと落花生の収穫体験をします。
みんなで和気あいあい、仲良くやりましょう!
◆ 昼食交流会
中山の大藤で知られる憩いの森公園を会場に、昼食交流会!
食事は、地元のお⺟さんたちによる柳川の旬な野菜を使ったおもてなし料理。
青空の下、美味しい食事に笑いヨガも交えながら楽しく交流 しましょう。
◆ おしゃべりタイム~ その1 ~
場所を柳川の中心地、沖端に移して、1回目のおしゃべりタイム。
参加者一人一人との会話の時間です。
◆ フリータイム
旧柳川藩主・立花家の別邸だった「御花」や、風情ある掘割が残る沖端周辺の散策を楽しみましょう。
ゆったりと流れる川を見ながら・・・
◆ おしゃべりタイム~ その2 ~
西洋の香り漂う素敵な喫茶室で、さらに交流を深めましょう!
恋が生まれそうなティーサロンです~
主催: 福岡出会い応援ツアー 実行委員会 ( 事務局: サンシャイン )
(実行委員会構成団体:NPO法人九州地域交流推進協議会、サンシャイン、 AFC・てる合同会社)
後援: 柳川市
協力: 筑後田園都市推進評議会 ※平成25年度「ちくごの食文化」魅力発信事業
旅行企画・実施: (株)近畿日本ツーリスト九州 福岡支店
ツアーに関するお問合せ・お申込み は、
福岡出会い応援ツアー 実行委員会 へお願いします。
[住所] 〒812-0038 福岡市博多区祇園町1-23アルテハイム祇園601
サンシャイン内
[電話&FAX] 092-404-1447
(受付時間 10:00~20:00 土~18:00 日~17:00 定休日:月・祝 )
[Email] info@sun10.net
前回のツアーは、キャンセル待ちになりました。
お早めのお申し込みをお待ちしています!
心と体の元気をつくるヨガ教室&心理カウンセリング 『 サンシャイン 』 ( 博多区祇園町 )