2014年04月13日

健康をつくる生活習慣 その2 電車で立つ

私が階段を普通に上り下りできるようになったのには、生活の中でなるべく歩く、立つ、
という習慣の積み重ねもあると思います。

私が健康づくりに取り組むうえで参考にしている本の一つが、
『下半身に筋肉をつけると「太らない」「疲れない」』。

健康をつくる生活習慣 その2 電車で立つ


その中に、「電車で立っていると、よいことがたくさんある」という項目があります。

床が揺れて不安定な状態の電車の中で立っていることは、関節を安定させる腰椎や股関節周辺の筋肉を強化できる。
これらの筋肉を強化すると、関節が安定してきて正しい動作ができるようになり、怪我や転倒を防ぐ体の動きが可能になる。


ここを読むまでは、地下鉄で通勤するとき、いつも空席を見つけては座っていました。

まず一駅から挑戦してみては、という本のアドバイス通りやっているうちに、
通勤にかかる10分間は余裕で立っていられるようになりました。

大きく揺れた時につかまることができる位置に立って、本を読む。
それが私の地下鉄での過ごし方になりました。

座ってスマホを見て・・・
という昨年までと、ずいぶん変われば変わるものです。
10分立っているだけで筋肉が育つなんて、想像しただけで嬉しくなります。

ブログを読んでくださったあなたも、何か体に良いことを生活の中に取り入れてみませんか?



同じカテゴリー(健康づくり・食べもの)の記事画像
いまを楽しむ
「大還暦」を目指して!?
人生を変える! トレーニング
高野山の精進料理
体が喜ぶ食事
健康チェックでマイナス20歳?!
同じカテゴリー(健康づくり・食べもの)の記事
 いまを楽しむ (2016-04-03 13:57)
 「大還暦」を目指して!? (2016-03-20 16:25)
 人生を変える! トレーニング (2016-03-07 18:38)
 高野山の精進料理 (2015-09-27 20:00)
 体が喜ぶ食事 (2015-09-20 18:08)
 健康チェックでマイナス20歳?! (2015-09-16 19:01)


心と体の元気をつくるヨガ教室&心理カウンセリング 『 サンシャイン 』 ( 博多区祇園町 )
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。